修理実績リアルタイム速報

【アリオ八尾で修理】落としてしまい、逆さまに付けたJoy-Conが抜けなくなったNintendo Switch(有機ELモデル)

【アリオ八尾で修理】落としてしまい、逆さまに付けたJoy-Conが抜けなくなったNintendo Switch(有機ELモデル)

 

落下や誤って挿してしまったことで、Joy-Conが抜けなくなってしまうトラブルは意外と多く発生します。

今回は、Nintendo Switch(有機ELモデル)で逆さまに差し込まれたJoy-Conが外れないというご相談をいただきました。

アリオ八尾2階のスマートクール アリオ八尾店では、Switch本体やJoy-Conのトラブルにも対応しています。

 

Switch・Joy-Con修理もアリオ八尾で!

データそのまま・即日対応可能!

スティック不良やボタン破損などもお任せください。

スマートクールアリオ八尾店へお気軽にご相談を!

逆さまに挿してしまい抜けなくなったJoy-Con

 

お持ち込みいただいたSwitchは、有機ELモデルのNintendo Switch。

落とした拍子にJoy-Conを上下逆に挿してしまい、全く抜けない状態でした。

レールを貫通しびくともしないこちらのSwitchの修理しました。

 

◆ 作業内容

 

裏蓋はなんとか外すことができましたが、ジョイコンのレールがガッツリと本体レールを破壊し突き抜けているため全く動きません。

レールごと交換することで解消できそうなのでレールを外していきます。

しかしレールのネジが、抜けないジョイコンのレールの残骸で隠れてしまっていたので、ジョイコンパーツを削り取りネジを露出させることで年とか分解。

無事にレールを交換することができました。

◆ 注意が必要なポイント

Joy-Conのレール部分は非常に繊細な構造になっており、無理に引き抜こうとすると、ピンや基板を損傷してしまう可能性があります。

とくに有機ELモデルはスライドレールの厚みがわずかに異なるため、旧型Switchとは形状が合わないケースもあります。

抜けない場合は絶対に力を入れず、専門店にお任せください。

◆ 修理時間と料金

 

Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Conレール修理

修理料金:¥8,800税込

修理時間:1時間〜

※破損状態により所要時間が変わります。

◆ まとめ

今回は、逆さまに挿して抜けなくなったNintendo Switch(有機ELモデル)をレール交換で復旧いたしました。

アリオ八尾2階のスマートクール アリオ八尾店では、Switchのレール破損・スティック不良・液晶交換なども対応しております。

ほとんど即日での対応が可能ですすので、お困りの際はぜひご相談ください。

◆ ご予約・お問い合わせ

📞 072-975-5313

オンライン予約はこちら

◆ 店舗情報

店舗名 スマートクール アリオ八尾店
住所 〒581-0803
大阪府八尾市光町2-3 アリオ八尾 2F
電話番号 072-975-5313
営業時間 10:00~21:00 年中無休

Nintendo Switch・Joy-Con・iPhone・Android・Surfaceなど、幅広い修理に対応しております。

データそのまま即日修理ならスマートクール アリオ八尾店へ!

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら