修理実績リアルタイム速報

iPad5“充電できない”を解決|充電口交換【八尾】

【八尾市】iPad(第5世代)充電口 修理|Lightningドック交換で復旧

データそのまま/お預かり約1週間/税込18,700円
今回のご依頼(要点)
・来店地域:八尾市
・モデル表記:iPad(第5世代)A1822/A1823(Lightning端子モデル)
・症状:充電できない/原因:充電口の故障
・修理内容:充電口(Lightningドック)交換修理
・所要時間:お預かりで約1週間(工場作業)
・料金(税込):18,700円
・データ:そのまま
・在庫:工場対応のため基本お預かり

こんな症状は「充電口 修理」のサイン

  • どのケーブルでも充電反応が出ない/PCに接続しても認識しない
  • 角度を付けると一瞬だけ反応/コネクタがグラグラしている
  • 差し込んだまわりが異常発熱する、焦げたようなニオイがする
  • 端子付近のガリ傷・変形・腐食が見える

iPad(第5世代)はLightning端子。端子の摩耗やピン折れ、はんだクラックが起きると充電・通信が不安定になります。

 

ご来店前のセルフチェック(切り分け)

  • Apple純正またはMFi認証ケーブル/別アダプタで試す
  • 端子内の異物除去(乾いたエアブロー/木製爪楊枝でやさしく)
  • 再起動・OSアップデートの確認

上記で改善しない場合は充電口 修理が有効です。無理な工具突っ込みや接点復活剤の流し込みは故障を悪化させるため避けてください。

 

修理内容:Lightningドック交換(工場作業)

  1. 分解・診断:外装/基板/バッテリーの安全チェック
  2. 充電口ユニットの取り外し:劣化・腐食・ピン損傷の状態を確認
  3. ドック交換:適合部品へ交換し、確実に固定・導通をテスト
  4. 組立・最終検査:充電・PC認識・電圧電流値・発熱・各ボタン/スピーカーまで総合確認

工場での専門作業のため、お預かり目安は約1週間。仕上がり後は店頭で動作をご一緒に確認いただけます。

データはそのまま

充電口 修理はデータ領域に触れない作業のため、原則そのままお返し可能です。万一に備え来店前のバックアップは推奨します。

 

長持ちさせるコツ(あわせてご提案)

  • MFi認証ケーブル・信頼できるアダプタの使用(接点の摩耗・過電流リスクを低減)
  • ケーブルの根本を持つ抜き差しで端子の負担を軽減
  • 端子内クリーニング(定期)とガラスコーティングで清潔・耐久性UP

アクセサリー選びや運用のコツも店頭でご案内します。

 

よくある質問

Q. どのくらいで直りますか?

工場作業のためお預かり約1週間です(物流状況で前後)。完了次第すぐにご連絡します。

Q. ほかの部品交換や初期化は必要?

いいえ、基本は充電口のみ交換でOK。初期化は不要、データはそのままです。

Q. まず見積だけでも大丈夫?

もちろん可能です。症状を拝見して最適な方法をご提案します。

 

その他修理料金一覧

お問い合わせ・ご相談はこちら

店舗情報

スマートクール アリオ八尾店
〒581-0803 大阪府八尾市光町2-3 アリオ八尾 2F
TEL:072-975-5313/営業時間:10:00~21:00(年中無休)

スマートクール公式サイトはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら