修理実績リアルタイム速報

【八尾市】Galaxy S10バッテリー交換|最短60分

Galaxy S10のバッテリー交換|充電の減り・発熱・突然シャットダウンは早めのケアで解決

最近、充電の減りが早い/発熱が気になる/残量があるのに突然電源が落ちるといったご相談が増えています。これらは多くの場合、バッテリーの経年劣化が原因です。スマートクール アリオ八尾店ではGalaxy S10のバッテリー交換に対応。データは基本そのまま、在庫があれば最短約60分でお返し可能です。

よくある症状チェック

  • 100%まで充電しても半日もたない/残量が急降下する
  • アプリ起動時や充電中の発熱が強い
  • 残量表示が不安定、20〜30%で突然シャットダウン
  • 背面のわずかな浮き(膨張兆候)がある

1つでも当てはまるなら、まずは劣化診断が安心です。膨張が見られる場合は安全のため使用停止を推奨します。

交換の流れと目安時間

店頭での初期診断

起動可否・充電反応・発熱の有無を確認し、バッテリー単体の劣化か、充電口(ドック)や基板側の影響がないかを切り分けます。

作業内容

  • Galaxy S10 バッテリー交換(純正同等の品質グレード採用)
  • 内部クリーニング・端子点検・動作テスト(充電・起動・発熱確認)
  • 背面パネルの圧着調整(浮きや隙間がないか最終チェック)

所要時間:在庫ありで約60分(端末状態・混雑で前後)/在庫がない場合はお取り寄せ数日後にご案内します。

料金とデータの扱い

料金について

価格は時期・在庫状況で変動するため、店頭またはお電話にてご案内します(ページ下部リンクからもお問い合わせ可)。

データはそのまま

バッテリー交換はデータ領域に触れない作業です。バックアップが取れていなくても、基本はそのままのお返しになります(基板不良など別要因が併発している場合は別途ご説明)。

安全面:膨張・発熱時の注意点

そのまま使用はNG

膨張は内部ガスが発生しているサイン。背面が盛り上がる/画面が浮くなどが見られたら、圧迫・充電・加熱環境(高温の車内など)は避け、電源オフの上でご相談ください

充電器・ケーブルの見直し

相性の悪い急速充電器や断線気味のケーブルは劣化・発熱を加速させます。PD規格準拠の充電器や、信頼できるケーブルへの見直しも同時にご提案します。

長持ちのコツ&仕上げのご提案

電池をいたわる使い方

  • 0〜100%の往復を避け、20〜80%目安で充電する
  • 高温環境(直射日光・車内・布団内充電)を避ける
  • 長期保管は40〜60%残量で電源オフ

ガラスコーティング(推奨)

背面の圧着後、ガラスコーティングを併用すると微細な擦り傷や指紋汚れを抑制し、見た目を保ちやすくなります。フィルムの段差が苦手な方にも好評です。

よくある質問

Q. 即日で終わりますか?

A. 在庫があれば最短約60分でお返し可能です。取り寄せ時は数日お待ちいただき、入荷次第ご案内します。

Q. データは消えませんか?

A. 原則としてデータそのままです。電源が入らない場合でも、まずは診断で原因を切り分けます。

Q. 膨張して背面が浮いています

A. 使用を止め、充電を外し、温度が上がる環境を避けてください。早急に交換をご相談ください。

その他修理料金一覧

お問い合わせはこちら

店舗情報

📍 〒581-0803 大阪府八尾市光町2-3 アリオ八尾 2F
📞 072-975-5313
🕙 営業時間:10:00~21:00(年中無休/最終受付 20:30)
📧 info@smartcool-yao.com

スマートクール公式サイトはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら