修理実績リアルタイム速報

iPhone7Plus水没復旧❗️松原市からお越しのお客様❗️

iPhone7Plus水没復旧❗️松原市からお越しのお客様❗️

アリオ八尾 専門店街2Fにて朝10時から夜9時まで営業中です❗️

夜8時以降になりますと、翌日のお渡しになりますので、予めご了承くださいませ❗️

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆様は画面のゴーストタッチはご存じですか❓

ゴーストタッチとは、何も触っていないにも関わらず、

勝手にタッチされる現象です❗️

これは、画面に内蔵されているタッチセンサーが

損傷しているために起こる現象です❗️

この現象は特に画面が割れている時に発生しやすく、

割れてない場合も発生することがあります❗️

割れてないのに発生する場合の理由としましては

・フレームが曲がっている

・何か落としり、当たったりした際の衝撃で損傷している

などが考えられます❗️

画面の構造としては、

┏ガラス━━━━┓

┃タッチセンサー┃

┗液晶━━━━━┛

という構造になります

このガラスと液晶のタッチセンサーが曲がったり、衝撃を受けると

損傷してしまい、誤作動が起きてしまいます。

よく街中でジーンズやズボンのポケット、

特に後ろポケットに入れてる方を見かけます。

実はこれがフレームが曲がったり、タッチセンサーが壊れる要因になります。

その状態で座ることはもちろんですが、

ポケットに入れて動くだけでも回数を積み重ねると曲がってきます

目に見えて曲がるわけではありませんが、

それが原因で画面が割れたりすることもあります❗️

十分お気をつけくださいませ❗️

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今回はiPhone7Plusの水没の復旧作業です❗️

お風呂で使用していたそうで、

急に電源が落ちてしまい、そこから電源が入らなくなったそうで、

ご来店されました❗️

中を開けさせていただくと、画面側に水没の痕跡がありました❗️

この赤色の部分が水没の痕跡になります❗️

このシールは元々、白色なのですが、水に反応して

赤色に変化します❗️

程度によっては薄い赤だったりほんのり赤かったりしますが

今回はがっつり赤色だったので、水没しております❗️

まずは水分の除去作業をさせていただきました❗️

全分解させていただき、基盤の裏側なども掃除させていただきました❗️

乾き切った後は埃の除去作業になります❗️

エアダスターやテープやピンセットを使い、埃を取り除いていきます❗️

埃の除去作業が終わると組み上げに入ります❗️

基盤やバッテリーを元の位置に戻していきます❗️

この時に仮付けなどを行い、起動するか確認します❗️

起動が確認できましたら、本組みをし、作業は完了です❗️

今回は画面が主に水没被害を受けていたので、

画面の交換と水没の除去作業を行なっております❗️

ただし、当店では完全な復旧ではございません❗️

データを取り出すための復旧作業になるので、

必ず復旧後はバックアップをお取りいただき、

新しい端末に変えていただくようにお勧めさせていただいております❗️

予め、ご了承くださいませ❗️

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この他にも、画面の交換やバッテリー交換、

各種パーツ修理も行っています❗️

iPhoneのことでお困りでしたら是非当店へご相談・お問い合わせくださいませ❗️

当店では現金のほか、クレジットカードや電子マネー、

コード決済も可能となっています❗️

・・・・・・・・・・・・・・・・・

iPhone、スマホの修理ならスマートクールアリオ八尾店までお越しください!

パソコン、スマホ、電話からのご予約もいただけます!

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら