携帯電話が二つ折りのガラパゴス携帯からスマートフォンになって早くも数年経った今注目を集めているのが
折り畳み式のスマートフォンです!
2026年にはAppleも折り畳み式スマホ業界に参入する噂がありますが、折り畳みスマホってどうなの??と感じる方も多いかと思います。
今回はそんな今話題の折り畳み式スマホの特徴をお伝えしたいと思います!
折り畳みスマホの特徴
まず折り畳み式スマホの特徴として一番に挙げられるのは2画面になるので画面が大きく迫力が満点で、
小さめのタブレットの様に従来のスマートフォンよりも大きな画面で動画の視聴やゲームのプレイが可能になっています。
そして、なんといってもタブレット端末と違うのは左右のどちらかで動画を視聴しながらSNSや他のアプリを使用が出来る所です!
他にも折り畳み式スマホならではの特徴は、開いた状態で設置することによって安定した状態で写真の撮影が可能です!
リモートシャッター機能を使えば大人数での集合写真の撮影も簡単に出来るのでカメラ機能は飛躍的に進化したと言えますね♪
重さ自体は他のスマートフォンよりも少し重めではありますがコンパクトでポケットに収まるサイズなのもいい所かと思います!
折り畳み式スマホのデメリット
上記にて折り畳み式スマホの良い所を沢山挙げてきましたが、やはり今まで注力してきたのが
従来通りのスマートフォンなのでデメリットもあります。
まず一番ネックになってくるのは値段です!
価格帯はそのメーカーのハイエンドモデルのスマートフォンと同じかそれ以上の価格帯になることが多く
使い勝手が分からない真新しいスマートフォンにしては割高に感じてしまうところがあるようです。
次に重量です。
2画面分の重さがあるので、シンプルに従来のスマートフォンの重さの1.5倍から1.8倍ほどになっており
カバンやポケットから出した際に落下しやすかったり、落下させてしまった時の衝撃が他のスマートフォンよりも伝わりやすく、
故障や破損の原因にもなりやすいです!
そして最後に、万が一故障してしまった際の修理の料金が今までのスマートフォンの料金よりも割高になっています。
部品の流通が少ないのは勿論ですが、修理可能なお店を探す事も難しく、メーカーに直接修理をしてもらうと長い期間使用できません。。。
他にも折り畳み式スマホ用のケースやフィルムの流通も少ない為故障しないように防護するのも少し苦労しそうですね。
その他アンドロイドの故障に関するお問い合わせ・修理予約
当店ではiPhone以外にもアンドロイドやiPadの修理も行っております。
折り畳み式スマホの修理歴もございますので安心してお持ち込みい頂ければと思います♪
画面修理の他にもバッテリ交換修理や水没復旧修理も承っております。
冬場は特にバッテリーや充電系統の故障や不具合が多いので故障かも・・・と思ったら是非当店へご相談下さいませ♪
当店は土日祝も休まず、朝10時から夜21時まで営業しておりますので、iPhoneの故障やトラブルでお困りの際はぜひお気軽にスマートクールアリオ八尾店までお越しくださいませ。
店舗情報
店舗名 | スマートクール アリオ八尾店 |
---|---|
住所 | 〒581-0803 大阪府八尾市光町2-3 アリオ八尾 2F |
電話番号 | 072-975-5313 |
営業時間 | 10:00~21:00 年中無休 |
アイフォンの修理で最も多い液晶交換やガラス割れ修理は最短30分~バッテリー交換は最短15分~即日お渡し可能。その他のiPhone修理・iPad修理やバッテリー交換・水没復旧・カメラ交換修理・スピーカー交換修理・ホームボタン修理・スリープボタン修理等お任せください。各種クレジットカードもご利用可能です。