iPhone16

SEシリーズ後継機!?iPhone16e遂に発表!

SEシリーズ後継機!?iPhone16e遂に発表!

ここ最近ずっとiPhone SEシリーズの新作がそろそろ発表されるのではないか、

と言われていましたが、iPhone SE4ではなく、iPhone 16シリーズの安価版としてiPhone16eが発表されました。

今回は発表された情報をもとにiPhone16eは他の 16シリーズや SEシリーズとどう違うのか

どんな人にお勧めなのかを詳しく解説したいと思います!

 iPhone16eの詳細!

今回発表された iPhone16eは名前の通り 16ベースで作られています。

なのでアクションボタンももちろんありますし、A18チップを搭載しているためゲームなども快適に動き、

話題のApple intelligenceの機能も使えます!

できる限り安く最新の機能を体験したいと言う方にはおすすめかも知れません!

ただそう言う方はもうすでに16や16Proなどに乗り換えていると思うので、高くて最新にするのを悩んでいた方とかにはいいかもしれませんね。

カラー展開

 iPhone16eのカラーはブラックとホワイトの二色のみでの展開となるようです。

iPhone16e

本体サイズ

後ほど記載させていただく16との比較で詳しく記載させていただきますが、本体サイズは16よりも少し小さく軽くなっているようです。

 

本体性能

 iPhone16eではA18チップが搭載されています。

こちらのチップは 16などに積まれているものと同じチップでコア数は減っていますが、今時のスマホゲームや重いアプリもしっかり動作してくれるでしょう。

 

電源とバッテリー

ビデオ再生
最大26時間

ビデオ再生(ストリーミング)
最大21時間

オーディオ再生
最大90時間

高速充電に対応
30分で最大50%充電12(別売りの20Wアダプタまたはそれ以上のアダプタとUSB-C充電ケーブルを組み合わせて使用)

リチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵
ワイヤレス充電(Qi充電器に対応13

 

こちらバッテリーに関しては何故か iPhone16よりも持続時間が伸びています。

がその代償なのかMagSafeには対応しなくなっているようです。

 

本体金額
一番気になるのはやはり金額の部分ではないでしょうか
安価版と言われる iPhone16eのお値段は
99,800円!!
なんと10万円を切りました。
とはいえ SEシリーズの系譜ということで7〜8万円くらいが理想ではあったでしょうか
ほぼほぼ iPhone 16と性能変わらず10万円切ってると思えばかなりお得なのでしょうが、
逆にいえば約2万円ほど追加で出せばiPhone 16を買えてしまうという、、、
全体的に持っているスペックを考えればかなりお得であることは間違い無いかと思います。
詳しい本体詳細はApple公式ページをご参照ください。
 iPhone 16との比較

ここからは 16と16eの細かい違いをご紹介していきたいと思います!

まず結論から言ってしまうとほぼほぼ変わりません。

カメラなどやはり16に比べて劣ってしまう部分はありますが、

実際ここ最近のスマホのカメラの進化はすさまじく、ある程度の差は肉眼でみても変化が分からないくらいのレベルまで来ています。

実際に16と16eで撮った写真を見比べても

16の方がまぁ綺麗な気がするなぁという程度だと思われます。

あとは両方ともアクションボタンがありますが、カメラコントロールボタン、Dynamic IslandはiPhone 16のみのようです。

後の大きな違いとしてはMagSafeが搭載されていません!

マグセーフ対応の充電器などをお使い頂いている方は注意が必要かもしれません。

そしてその値段差は約2.5万円!!

大体任天堂Switch一台買えちゃうくらいの値段差はありますね。

iPhone SE3との比較

もともとはSE4世代が出るというお話で実際に発表されたのがiPhone16e

廉価版というのもあり、SE3からの乗り換えを考えていた方も多いのではないでしょうか?

そこで今回はSE3との比較もしてみましょう。

約2年程前に出ている機種と比べると当たり前に性能面では16eの方が上なので使い勝手や大幅に使用が変わった部分について比較させて頂きます。

まず大きな変更点としては、遂にホームボタンが完全に消滅しました。

SEシリーズを使っている方に多いのがホームボタンがある方が分かり易くてよかったから使い続けているという点です。

この点はSEシリーズからの買い替えを検討していた方からするとかなり残念なのではないでしょうか。

勿論ホームボタンじゃないことのメリットはたくさんあります

その分画面が広く見やすくなったり、指紋ではなく顔認証でロックを解除出来たり

ですが、そう言ったメリットで受け入れれる方は正直もうすでに12や13にしている事でしょう

後の違いは充電コネクタがLightningからtypeCに代わったことでしょうか

ただこの部分に関しては最近の電子機器類はtypeCが主流にもなっていますしそこまで困る部分でもないでしょう

更には本体サイズもSEシリーズと比べると大きくなっています。

実際大きいと使いづらいとSEシリーズや12Mini、13Miniを使っている方も多いので大きくなるのは良い事でもありますがやはり人によってはデメリットにもなってしまいます。

そしてお値段の部分で言うとSE3が128GB:63,800 円で16eが128GB:99,800 円なことを考えるとかなり上がってしまうかとは思います、、、

まとめ

 

16eの個人的な総評としては最新の機能を出来るだけ安く使いたいといった方にはオススメです!

ただSE3からの乗り換えを検討していた方など安さで期待していた方という意味では現状少し古いモデルのiphone12や13でも現状性能的には全然使えるので、、、

これらの中古品やなんなら14だとしても16eより安く手に入れれてしまうでしょう、、、、

ゲームなどで高い性能が欲しいという方などはなんなら既に16Proなどに乗り換えている事でしょうし

万人にお勧めできるものでは無いかなと、、、

果たしてiPhone16eは日本で受け入れられるのでしょうか、、、

Table of Contents

店舗情報

 

店舗名 スマートクール アリオ八尾店
住所 〒581-0803
大阪府八尾市光町2-3 アリオ八尾 2F
電話番号 072-975-5313
営業時間 10:00~21:00 年中無休

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら