【iPadOS 17.7.7で不具合発生】アプリが使えない?→17.7.8で修正済み!
2025年5月上旬、Appleが配信した「iPadOS 17.7.7」アップデート後、全国的にアプリから自動的にログアウトされるというトラブルが報告されました。
具体的には、アプリを起動するたびに初回起動のような挙動が見られたり、設定情報が保持されなかったりといった不具合で、多くのiPadユーザーが操作に支障をきたす状況となりました。
この問題を受けて、AppleはiPadOS 17.7.7の配信を一時停止し、速やかに修正を行った新バージョン「iPadOS 17.7.8」をリリースしています。
■ 主な不具合の内容とは?
- アプリを起動するたびにログアウト状態になる
- アプリの初期設定が毎回リセットされる
- データ保存が反映されない、クラッシュする
これらは特定のアプリだけでなく、日常的に使用しているSNS、メール、学習系アプリなどでも発生しており、ビジネスや学業に支障をきたす深刻な事例もありました。
すでにAppleはこの問題を認識しており、最新版のiPadOS 17.7.8へのアップデートで症状が改善されると案内しています。
もしまだ旧バージョンのまま使用されている場合は、速やかにソフトウェアアップデートを実施することを強く推奨します。
■ アップデート後の不具合、当店でも対応可能です!
iOSやiPadOSのアップデート後に発生する不具合は、ソフトウェアのバグだけでなく、既存データとの相性やアプリ側の未対応なども原因となります。
当店「スマートクール アリオ八尾店」では、こうしたOS更新後のトラブルについても店頭で診断・対応可能です。
バッテリー交換や画面修理だけでなく、以下のようなソフトウェアトラブル対応にも幅広く対応しています。
- アップデート後にリンゴループ(Appleマークから進まない)
- ホーム画面が表示されない
- 初期化が必要か判断がつかない
- アプリやデータを消さずに復旧したい
また、Apple非対応の機種でもサポート可能なケースがございますので、「もう無理かも…」とあきらめる前に、ぜひ一度当店までご相談ください。
🔧 修理のご予約・お問い合わせ
📍 店舗情報|スマートクール アリオ八尾店
- 住所:〒581-0803 大阪府八尾市光町2-3 アリオ八尾 2F
- 電話番号:072-975-5313
- 営業時間:10:00~21:00(年中無休)
- メール:info@smartcool-yao.com
■ 八尾市・東大阪市周辺でiPad修理なら当店へ!
当店は、iPadやiPhoneの物理的な修理だけでなく、OSアップデートに関する不具合や操作トラブルにも対応しています。
「アップデートしたら使えなくなった」「アプリが開かなくなった」「どうやって直せばいいかわからない」など、ソフトウェア面のご相談も大歓迎です。
八尾市をはじめ、東大阪市・平野区・柏原市・藤井寺市など、周辺地域からのご来店も多数ございます。
お困りの際は、お気軽にスマートクールアリオ八尾店へお立ち寄りください。
この記事は「iPadOS 17.7.7 不具合」「iPadOS アプリ ログアウト」「iPad アップデート不具合」「iPad ソフトウェアトラブル 八尾市」などのキーワードでお困りの方への情報提供を目的としています。