3DS修理はもう無理?公式サポート終了後も対応してます!
任天堂によるニンテンドー3DSシリーズの公式サポートは、2021年に完全終了となりました。これにより「もう修理は無理なのでは…」とお悩みの方が増えています。
ですがご安心ください。スマートクールアリオ八尾店では、現在も3DS 修理に対応しております!
公式が対応していない今だからこそ、修理専門店の出番です。
まだ間に合う!3DS 修理で多い症状とは?
故障内容ランキングTOP5
- ✅ 充電できない(充電口の破損)
- ✅ スライドパッドが取れた・動かない
- ✅ 上下液晶の表示不良・画面割れ
- ✅ ボタン反応なし(ABXY/電源ボタンなど)
- ✅ ヒンジ破損(折りたたみ部の割れ)
これらの症状は、ほとんどの場合修理可能です。パーツ交換や内部クリーニングにより、ゲームがまたプレイできる状態に戻せます。
データは消えません!
当店では、3DSのソフトデータやセーブデータを消すことなく修理します。
SDカードや本体保存データもそのままの状態でお返しできるため、「大事なポケモンが…」といった心配も不要です。
3DS修理 料金・期間目安
修理と買い替え、どちらが正解?
「修理して使い続けるべきか、それとも買い替えたほうが良いのか…」と迷われる方も多いのではないでしょうか。
3DSシリーズはすでに生産・販売終了しており、中古市場でも状態の良い本体は高騰しています。そのため、修理して現役で使い続けるほうがコスト的にも現実的なケースが少なくありません。
特にお子様のセーブデータやポケモン、マリオ、どうぶつの森などの思い出が詰まったゲームは、失ってしまうと取り返しがつかないため、「データそのまま」で修理できることの価値は非常に高いです。
また、故障の程度によっては買い替えるよりも安く済むケースも多く、まずは点検・お見積もりだけでもご相談いただくのがおすすめです。
3DS修理の料金表(税込)
当店スマートクールアリオ八尾店では、各モデルごとの3DS 修理料金表を明確に掲示しております。
※モデルによっては「要問合せ」となっております。症状・在庫状況によって価格や修理期間が変動する場合がございます。
3DS 修理事例をご紹介
八尾市よりご来店|充電ができなくなった3DS
お子さまの3DSが突然充電できなくなり、公式に問い合わせたものの「修理終了」との案内で当店へご来店。
点検の結果、充電端子の破損が原因と判明し、パーツ交換にて無事復旧。約1週間後にお渡しできました。
「もう遊べないかと思ってたので助かりました!」と大変喜んでいただけました。
アリオ八尾で3DS修理するなら当店へ
スマートクールアリオ八尾店では、3DS 修理にも対応可能です。
公式サポートが終了した今でも、パーツの在庫がある限り修理は可能です。
修理期間は基本的にお預かりで約1週間となりますが、症状によっては前後する場合がございます。
アリオ八尾2階、朝10時~夜21時(最終受付20:30)まで年中無休で営業しております。
店舗情報
店舗名 | スマートクール アリオ八尾店 |
---|---|
住所 | 〒581-0803 大阪府八尾市光町2-3 アリオ八尾 2F |
電話番号 | 072-975-5313 |
営業時間 | 10:00~21:00(最終受付20:30) |
即日対応・データそのまま・安心の対面受付で、ゲーム機の修理もお任せください。