【八尾市】Nintendo Switch 有機ELモデルの有機EL 画面修理を実施|音は鳴るが映らない→フロントパネル交換で即日復旧
落下の衝撃で画面が真っ黒。起動音は鳴るのに映らないというご相談。フロントパネル(有機EL)交換で表示復活、ゲームデータはそのままお返ししました。
ご来店
八尾市
機種
Nintendo Switch 有機ELモデル
症状
画面が映らない(音は鳴る)
原因
落下の衝撃によるパネル故障
作業時間
約1時間(店内混雑で前後)
料金(税込)
38,000円
データ
すべてそのまま(初期化なし)
修理前の状態(写真あり)
- 表示は真っ黒だが、起動音などの効果音は鳴るため本体は動作している可能性が高い
- フレーム縁に打痕。落下点からの衝撃で有機ELパネル側が断損していると判断
診断から復旧までの流れ
- 切り分け:起動・充電音、Joy-Con反応を確認。ドック出力は今回は未使用。基板ブートは生きていると推定。
- 分解チェック:コネクタやケーブルの外れ・破損がないか確認。フレーム歪みも軽度。
- 有機ELフロントパネル交換:パネル一体部品へ換装し、表示・タッチ・スピーカー等の動作試験。
- 仕上げ:表示・タッチ良好、充電・冷却ファン回転・無線も異常なし。最終クリーニング後にご返却。
有機EL 画面修理のよくある質問
- Q. 音は鳴るのに映らないのはなぜ?
- 基板は起動していても、有機ELパネル側の故障で表示できないケースが多いです。パネル交換で改善する可能性が高い症状です。
- Q. データは消える?
- 本体ストレージ・microSDのデータには触れません。データはそのままのお返しです。
- Q. 在庫がない場合は?
- 有機ELパネルは基本取り寄せです。目安は数日。今回は在庫手配後に約1時間で完了しました。
再発予防のコツとおすすめ保護
- ガラスコーティング(フロント):見た目そのまま、細かな擦り傷を低減。皮脂汚れも落としやすくなります。
- 専用ケース/キャリングポーチ:持ち運び時の圧力・ねじれ対策に有効。
- ドック周辺の取り回し:抜き差し時の落下が多発。ケーブル固定や定位置運用で事故を減らせます。
今回の費用
有機ELフロントパネル交換:38,000円(税込)
※症状・フレーム状態・部品相場により変動する場合があります。正式金額は店頭にてご案内。
まとめ|映らないSwitch有機ELは、まずは表示パネルの切り分けから
「音は鳴るのに映らない」は有機ELパネル不良の典型例。データを残したまま短時間で復旧できる可能性が高い症状です。八尾市・近隣エリアでの有機EL 画面修理は、点検だけでもお気軽にご相談ください。
店舗情報
📍 〒581-0803 大阪府八尾市光町2-3 アリオ八尾 2F
📞 072-975-5313
🕙 営業時間:10:00~21:00(年中無休)
📧 info@smartcool-yao.com