【八尾市南植松町】落下後に起動しなくなったiPhone11の基板修理事例
こんにちは!スマートフォン修理専門店「スマートクール アリオ八尾店」です。
今回は八尾市南植松町よりご来店いただいたお客様から、iPhone11が落下後に起動しなくなったというご相談をいただきました。
お客様は「うっかり手を滑らせて落とした直後から電源が入らない」とのこと。これまで問題なく使えていたそうですが、落下が原因で突然のトラブルとなってしまいました。
落下による故障のリスク
スマートフォンは衝撃に弱く、落下によって画面割れだけでなく、内部基板(ロジックボード)にダメージを受けることがあります。
特にiPhone11のような高性能モデルは、内部に複雑なパーツが集約されているため、基板の破損が起こりやすいのです。
主な落下後の症状:
- 画面が映らない
- リンゴマークから進まない(リンゴループ)
- 電源ボタンを押しても無反応
- 充電ケーブルを挿しても反応しない
今回のお客様も、これらの症状に該当していました。
店頭での診断結果
まずは店頭で、画面やバッテリー、充電口などの交換を試みましたが、いずれも改善せず。
これにより基板本体の故障と判断。
「データが消えるのは困る」とのお客様のご希望により、データを保持したままの基板修理をご案内しました。
基板修理の内容と流れ
基板修理は非常に高度な技術を必要とするため、当店では専門の提携修理業者に依頼します。
修理工程:
- 基板の損傷箇所を顕微鏡レベルで検査
- 破損したチップや回路を修復または交換
- 起動、タッチ操作、カメラ、充電機能などの動作確認
このような手順で、データそのままで復旧可能なケースがほとんどです。
今回も基板の損傷部分を修復し、無事に電源が入る状態に復旧しました。もちろんデータも元のままで、お客様に大変喜んでいただけました。
修理料金と期間
- 修理料金:27,000円(税込)
- 修理期間:約1週間
※基板修理は事前診断後に正式なお見積りをご案内しています。
※状態や混雑状況によって期間は前後する場合があります。
その他の修理について
スマートクールアリオ八尾店では、iPhone11の基板修理以外にも:
- 画面交換
- バッテリー交換
- 充電口修理
- カメラ修理
- 水没復旧
さらに、iPad・Androidスマホ・MacBook・Apple Watch・Nintendo Switchの修理も対応しています。
「これって直せる?」と迷ったら、まずはお気軽にご相談ください。データそのままでの修理が可能なケースが多いです。
店舗情報
店舗名 | スマートクール アリオ八尾店 |
---|---|
住所 | 〒581-0803 大阪府八尾市光町2-3 アリオ八尾 2F |
電話番号 | 072-975-5313 |
営業時間 | 10:00~21:00(年中無休) |
iPhoneの基板修理やその他のトラブルは、スマートクール アリオ八尾店にお任せください!