【アリオ八尾で修理!】Switch有機ELモデルが充電できない…原因はバッテリー劣化でした
「ケーブルを挿してもランプが点かない」「しばらく使っていなかったら充電できなくなった」
そんな症状でお困りのSwitch(有機ELモデル)をお持ち込みいただきました。
落下や水濡れなどの形跡はなく、充電器も正常。
詳しく点検したところ、原因は内部バッテリーの劣化によるものでした。
Switch・Switch Lite・有機ELモデルなど全シリーズ対応!
データそのまま・即日修理OK!
スマートクールアリオ八尾店にお任せください!
Switch有機ELが充電できない症状
今回はSwitch有機ELモデルをお持ち込みいただきました。
お客様によると、先日から充電ランプが点かず、電源ボタンを押しても反応がない状態。
他のケーブルや充電ドックでも同じ症状が出るため、充電器側の問題ではないと判断。
Switch本体内部を確認すると、バッテリーが完全に放電しきっており、復旧できない状態でした。
◆ 点検の結果と修理内容
Switch有機ELは、使用頻度が高いと2年ほどでバッテリーの劣化が進みます。
バッテリーの電圧を計測したところ、許容範囲を大きく下回っていました。
新しいバッテリーへ交換後、正常に充電反応を確認。
電源ボタンでの起動も問題なく、動作は安定しています。
充電や起動ができない場合でも、基板ではなくバッテリーが原因というケースは非常に多いです。
◆ バッテリー劣化のサイン
- 充電してもランプが点かない・時間がかかる
- 使用中に突然電源が落ちる
- 満充電にしても数時間で残量がなくなる
- 本体が異常に熱くなる・膨らみを感じる
これらの症状が出ている場合は、バッテリーの交換時期です。
放置すると膨張による液晶の浮きや、基板損傷につながることもあります。
◆ 修理料金と所要時間
Switch有機EL バッテリー交換
料金:¥8.800(税込)
修理時間:約1時間〜1時間半
※状態によってはいただく場合があります。
◆ まとめ
今回は、Switch有機ELモデルが充電できない症状の修理を行いました。
原因は内部バッテリーの劣化で、新品交換により無事復旧。
Switchは毎日の充電や長時間プレイでバッテリーに負荷がかかりやすく、定期的なメンテナンスが長持ちのポイントです。
スマートクールアリオ八尾店では、Switchシリーズ全モデルのバッテリー交換・充電不良修理に対応しています。
データそのまま・即日対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。
◆ ご予約・お問い合わせ
📞 072-975-5313
◆ 店舗情報
店舗名 | スマートクール アリオ八尾店 |
---|---|
住所 | 〒581-0803 大阪府八尾市光町2-3 アリオ八尾 2F |
電話番号 | 072-975-5313 |
営業時間 | 10:00~21:00 年中無休 |
Switch・iPhone・iPadなど幅広く対応!
データそのまま・即日修理ならスマートクールアリオ八尾店へ!