【八尾】Xperia Ace3の画面がバキバキ&タッチ全滅を“データそのまま”で復旧!
八尾市より、Xperia Ace3の画面割れ+タッチ完全不良(ゴーストタッチあり)でご相談。表示面には黒シミや縦線・にじみがあり、操作不能。幸い、近接センサーやフロントカメラに影響はありませんでした。
当店では部品取り寄せ(目安3〜4日)のうえ、入荷当日に約90分で画面一式交換。データはそのままの状態でお返しできました。

ご来店時の状態とリスク
- 症状:ガラス全面割れ/表示の黒シミ・線・にじみあり/タッチ完全不良(ゴーストタッチ発生)
- 動作:起動はするが操作不能。センサー・フロントカメラは正常。
- リスク:ゴーストタッチにより勝手にパスコード誤入力→ロック/初期化の恐れ。割れの拡大や液晶のさらなる破損も懸念。
画面割れ・表示異常・タッチ不良は、時間の経過とともに悪化しやすいトラブルです。誤作動が出ている時は電源を切り、なるべく早くご相談ください。
今回の修理フロー(Xperia Ace3/部品取り寄せ→即日施工)
1)部品取り寄せ(目安3〜4日)
品番適合を確認し、表示パネル(液晶+タッチデジタイザ+フロントガラス)を手配。入荷次第すぐにご連絡→ご来店当日に作業へ。
2)受付〜事前点検
- 外装の割れ範囲を再確認し、フレーム歪みがないかチェック(本件は歪みなし)。
- バックアップの可否やロック状態を確認。データはそのまま返却の方針で作業。
- 誤タップ回避のため、必要に応じて機内モード/電源OFFで保全。
3)画面一式交換(約90分)
- 端末を慎重に分解し、破損パネルを除去。
- 受話口メッシュやスピーカー部のホコリ・ガラス片を清掃。
- 新しい表示パネルを装着し、タッチ反応・発色・輝度ムラをテスト。
※本件ではセンサー類に影響なしのため、追加の移植・調整は不要でした。
4)最終チェック〜ご返却
- 表示・タッチ全面の反応、スワイプ・日本語入力・長文連打の安定性を確認。
- 通話・近接・インカメラなど日常使用の動作を確認。
- お会計前にお客様の手でも操作感(滑り、誤反応の有無)を確認いただきお渡し。
仕上がりとお客様の声
データそのまま・操作復活・見た目もスッキリ
割れとにじみが解消し、文字入力やアプリ操作がストレスなく行えるように。誤タップも収まり、ロックリスクがなくなったことに安心いただけました。
修理前後の写真もご確認いただき、外装クリーニングまで含めて仕上げています。
再発防止に:ガラスコーティングをご提案
段差ゼロで“見た目そのまま”に守れる
- ガラスコーティング(GC)は“塗って守る”保護。段差が出ないため、Ace3のコンパクトな筐体でも操作感を損ねません。
- 小キズ・指紋汚れに強く、拭き取りがラク。端まで均一に保護できるのもメリット。
価格:片面3,300円/両面5,500円(税込) 所要:約10〜15分
画面交換直後の初期キズ予防として特におすすめです。
落とさない工夫でリスク低減
- 手帳型よりも軽量ケース+ストラップの方が滑りにくい場合も。握りやすい形状を選びましょう。
- カバン内では尖った物と同室保管を避ける(鍵・金具は別ポケットへ)。
よくある質問(Xperia Ace3 画面修理/八尾)
Q. 費用はどれくらい?
A. 料金は店頭にてご案内しています。症状・在庫状況で最適なお見積りをご提示します。
Q. どのくらいで直る?
A. 部品は取り寄せ3〜4日が目安。入荷後は約90分で即日お渡し可能です(混雑状況により前後)。
Q. データは消える?
A. 原則そのままでお返しします。ご不安な方は来店前のバックアップもご検討ください。
八尾でXperiaの画面修理はお任せください
今回のような「画面バキバキ+タッチ全滅」でも、適合部品の取り寄せ後に最短即日で復旧可能。
「Xperia Ace3 画面修理」「八尾市 Xperia 修理」でお探しなら、まずはお気軽にご相談ください。
店舗情報
📍 〒581-0803 大阪府八尾市光町2-3 アリオ八尾 2F
📞 072-975-5313
🕙 営業時間:10:00~21:00(年中無休)
📧 info@smartcool-yao.com



